今日も朝から晴れたかと思えば、雨雨雨、、
練習は人工芝でなんとかできそうだなと、けど水溜りもだし、練習時間も降りそうだったので時間短縮に変更
アップして、ゲームしようと準備してたら、明後日に控える学童前ということもあり、せいじさんから招集かかり6年生αFGを見ることに
2年生達は頑張ったかな?笑
6年生もすぐさま試合ということで
αはVと、FGはチームりゅうまと
いざ、試合
ボールが止まるピッチだったにも関わらず、まあ、Vにやられるやられる、、^^;
見せ場を何度か作ったものの、うまさ、つよさ、はやさ、色んな部分でαの子達は面食らってしまってたな〜
2年間見てた子達だから、色んなものを把握してるけど、、いざ対戦相手として見たら、、どの相手よりもダントツ嫌。笑
審判しながら、話しかけていじったけど
こちら、集中してますんで♪(´ε` )
って感じでかわらされてしまった笑
わかってても止めれない
これは言い続けてきたことの一つ
やられたけど、清々しい
αの子達は、いざ強敵を相手に、何を感じ、どう自分に矢印向けれたかな
悔しいだけの感情が動くだけではだめだぞ
変化のきっかけになれればいい
もう一皮むければ面白いのになって子も
もっとやれるんだけどなって子も
いっぱいいるけど笑^^;
意識次第できっかけを掴める。
期待してるよ^_^
FGメンバーも、相手に力を見せれたみたいで、その後、αとも試合したけど、見応えある試合してました
成長著しい子もいます。もっともっと貪欲に取り組んでもらいたい^_^
雨がいらないですが、、
どんな姿勢で学童を迎えれるか
他所行きではなく、やってきたことを発揮する場
勝利目指す中で、熱く面白い試合を繰り広げたい
