子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

3年生




子育てサポーターズ2日目は3年生の部









三角隊長が鍛え上げてる3年生達です













三角さんが不在だった為、まさき、れんと共に引率









試合全体の振り返りとしては、これまでの試合や、練習をじっくり見る機会があまりなかったですが









相手を観ようとしたり、ボール運んだりっていうのが見れたり





ボールを積極的に奪いにいく切り替えだったりってのも見れて





これは、子ども達の意識という部分もだけど、三角隊長が練習から取り組んでいる部分が、まだ1ヶ月とはいえ、少しずつ浸透している証









日常の積み重ねと取り組みで、もっと良くなるだろうなと思った













一方で、相手の強度が上がったり、体に負荷がかかって集中・体力が切れると、意図的なプレーがでなくなったり、相手を見る余裕がなくなったり









あれ?もしかして、余裕ないのか?笑





っていう空気感が









これは、2年生にも感じたというか、共通した部分









高強度の中で、個人でどれだけうまさが出せるか、判断含め自分の特徴が出せるか





メンタルの強さも含めて









許容範囲を広げてあげる中にも、求めていかなければと思いました









とはいえ、みんな暑い中必死にボールに食らいついてたし、楽しそうにサッカーしてたのでそこが一番かな^_^









また、日常から楽しく切磋琢磨してやっていきましょう!


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×