今日は熊本の多くの中学校で卒業式があってましたね
先週は高校、来週は小学校かな
中3のみんな、卒業おめでとう㊗️

この学年は、ジュニア年代で4〜6年の3年間担当させてもらってた年代で
6年時は監督はせいじさんだったので、私はそのサポートの立場でした
振り返ってみると、当時この子達にはたくさんの舞台を経験させてもらったな


まあ、太陽は相変わらずですが笑
アビスパカップ初優勝させてもらったのはこの学年だったな
フェリーが台風で欠航になり、熊本〜東京を高速で1日半かけて行った関東遠征もこの学年
まあ、あの遠征を越える距離はもうないでしょう笑
こうさくなら、わかるはず笑

この学年の全日優勝のレジスタと予選でバッチバチにやり合ってたのも今でも覚えてます
ジュニア最後のフジパン予選では、決勝ソレッソVF対決が実現できたのもこの学年でした

なにか、教えれたかはわからないけど、とにかく共に熱く濃い時間を共に過ごし、向き合ってきました
それは、今の5年生達も同様のこと
共通点もあり、面白いなと思うことがよくある
そして、楽しかった思い出ばかり

中学になり、新たな仲間達と出会い、夢に向かった3年間は、なによりも宝
次は高校生という、早ければ社会人と隣り合わせとなる学年
進む道は色々だけど、それぞれが夢に向かって
良い時もあれば、良くない時もあるでしょう
それも人生で、全てが糧だよ
仲間とかけがえのない青春、夢に向かって熱い時間を過ごしてもらいたい
みんなの、活躍を心から応援してます^_^
みんな、大きくなったな〜
また、会える日を楽しみにしてるぞ!
改めて、ご卒業おめでとう!
楽しかった時間、共に過ごせた熱い日々をありがとう!