まず初めに、たくさんの方々に祝福のメッセージを頂き本当にありがとうございました。


怪獣です笑笑
話しは変わり昨日は5年生の練習試合へ
相手は、、vsバディ
聖地、、萩原G
昨日物凄い豪雨だったみたいだけど、水溜り一つない素晴らしい水捌けっぷり笑

期待の片山氏
口癖「絶〜対負けませんからね」
すぐ敬礼すればいいと思ってる子。笑
話しを戻して、つい先日の西南カップの決勝でもやったバディ
というより何試合してんだかというほど対戦してるかな
ちなみにその決勝では敗れました^^;
少し新しいことにチャレンジしながらやること数日、、
どれくらい通用するかなとか
どのくらいチャレンジする姿勢が出せるかを話しましたが、、
1試合目、結果こそ引き分けでしたが、内容もよく、いい形で得点もでき
りょうたろうがゆりかごダンスもやってくれたんで笑
おっいいぞ〜と思ってたら、、笑
それ以降は2チーム共にやられる試合ばっかりでしたね^^;
10時から17時まで何試合してんだていうくらい
しょうへいとずっとバチバチやろうって話して笑
こちらは最後はヘロヘロで足が止まってましたね
まあ、結構な試合数だったのでわかる部分もあるけど、それでもタフにならなんですね
相手は逞しかったな
午前中は技術的なことや取り組みの部分で指摘することが多かったけど
午後はほぼ、走量、切り替えの部分の指摘になってましたね^^;
半強制的にやらせている部分や、要求が多かったりでいっぱいいっぱいになったりもしてるだろうけど、今はそんな時期だからと話し
それによりミスがありやられもするだろうけど、、
NBカップ終わって感じたこと、取り組みにブレがあったら日常の意味がなくなるので
たくさんやられたけど、その中での救いは良い場面がいくつか出せたこと、それが結果としてゴールになったこと
まだまだまだ良くなるには時間がかかりそうで、相当な練習が必要だなと痛感できた1日でした
一つ目標にしている新人戦があるので
それに向けて、徐々に仕上げていければと
今の時期は辛いことが多いだろうけど、ひと伸びしないといけない時期にあると思うので、辛抱強く頑張っていこう
また試合してもらお笑
今度は勝てるように笑
また今週から頑張っていくぞーー