こんばんは
朝がびっくりするほど寒く日中は少し暖かく夕方からまた冷え込むといった感じで
なんとも体調管理が難しい季節に突入してきましたね
とくに来週の金曜にはついに全日県予選がスタートします
全国ではすでに代表チームが決まった地域もあり、青森や鳥取など
今週は千葉など、、
速報を見るのも楽しみです
風邪や体調不良で試合に影響がないように、それぞれでやれることを徹底して臨んでもらいたいな
やっぱり全日は特別感がありますね
ジュニア年代の日本一を決める公式戦
ダノンやちびりんは少しレギュレーションに特徴があるけど、全日は純粋に8人制の前後半
どのチームもしっかり仕上げてきて
予選から熱い試合がたくさん
子ども達、保護者の皆さま、スタッフ、応援してくれる全ての方と一丸となって勝利を掴みとろう!
話は変わり、今日の練習の最後に子ども達にジャージなどの注文プリントを配布
バックパックという商品を
ある子が
「これ、今学校でつくりよる。楽しいけん」と理解不能な会話が聞こえ
それを聞いた隣の子が
「すごっ!どうやって作るの?」
意味深な会話のキャッチボールが続き
「作っとらんと?パックパック!」
ん??
バックパックじゃなく
パックパック!?
「もしかして牛乳パックで作るやつのこと?」と聞いたら
「はい。そうです」と
なんで牛乳パックで作ったものがあるんやて言うと
「あー間違ったー」と恥ずかしそうに苦笑いながらしながら帰っていきました笑
愉快な子ども達がたくさんいますね。笑
