U-13の九州リーグ参入が決定
決勝リーグが1勝1敗だったので
3位決定戦が濃厚だと思っていたが・・・
思わぬ形でグループ1位が決定
相性なのか?サッカーは不思議だ
昨年の経験から
リーグに入る、入らないで今後の成長速度は変わってくると思うので
この参入は中1の成長にとっては大きい
自分たちで勝ち取った権利
存分に生かしてほしい
まずは、チーム内での競争だな
キッズ合宿2日目
朝はトレーニング
午後はプール
昨日の疲れを見せず、子ども達は今日も元気
午前中のトレーニングは、主に2年生のサポート

ゲームに多くの時間を割き、鹿児島・宮崎混合のチームで試合
2日目ということもあって子どもたちは
名前を呼び合ってプレーし、すっかり仲良しになっていた
これもこの合宿の醍醐味
友達をたくさんつくって帰ってほしい
鹿児島の子達は、自分にもよく絡んできてくれるので
鹿児島の2年生の子達の名前は全員覚えたかな 笑
午後のプールでも元気いっぱい
これまで緊張気味だった
幼児のハルキやカイトの緊張が解けて
いつもの笑顔が見られるようになって良かった
2日目終了
「おかあさんにあいたいよぉ〜」
って泣いていた子も
さすがに疲れたのか布団に入った瞬間爆睡 笑
普段のトレーニングだけではわからない
子ども達のいろいろな部分が見られて面白い
あと1日
明日も子ども達に負けないように頑張ろう!