子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ブリリアント




昨日は登録してない電話番号からめーっちゃ電話がかかってくる日でした





そりゃそうですよって。





ブリリアントのセレクション日になっていたんですが、





夕方からの予報がすっごい雨になってましたからね





そりゃ〜皆様、心配なさったと思いますがここはですね。





もはや勘と経験ですよ(笑)





これはやれるやろ!って強行突破で開催したところ、全く雨は降らず!





ナイスすぎます!





いや。ここは自分の手柄のように言うのはやめよう。





ホントのことを言うとね、姶良のご意見番、ワタルに相談してみると





『あー。姶良は大丈夫だと思います。シュンスケは組織票をまとめて延期にしようとしてますけど、自分の覇気で雷雲を飛ばしときます』





った言ってたんで安心して実施を決めれただけです。





中止にできなかったシュンスケがすんごい渋い顔で来たのは言うまでもありません(笑)





そんなセレクションでしたが、





新規でくる子はもちろん、継続する子も受付の時は緊張気味なのは毎年のあるある。





そして、コーチたちは黙って観ているだけなので、セレクション時もなんかピリピリと緊張感があるのもセレクションのあるある。





その中で力を発揮できた子もできなかった子もいると思うけど、でた結果よりもこれからの方が大切なので、それぞれの場所で頑張ってほしいです。





セレクションが終わった後、打ち合わせしてて、このクラスはこういうのが必要だよねとか、今までと違うやり方もでてくるよねって話が自然と出てくるんですよね。





ブリリアントに集う指導者は、向上心があって熱量高いので子どもたちも引き上げられていくのではないでしょうか。





自分より若いコーチがたくさんいて(中には大御所もいるけど笑)、その子たちがトライアンドエラーを繰り返しながら子どもたちと一緒に成長していくこの感じ!





イイデスネー!





まだウェアの注文など残務はありますがとりあえず9月までは日曜の夜はゆっくり。





今朝起きてもなんか調子良くないんで、おじさんしっかり充電します。





次のウェアは何色やろな〜。









あ。そう言えば昨日のセレクションの中でボール間違って持って帰った子がいるみたいなんです。









持って帰ったボールを確認してもらって違う名前が書いてあったらご一報よろしくお願いします。





















このボールです〜。










ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×