子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

雨のバカ




今日は先週、ギタギタにやられた育英館との練習試合を予定してたんだけど、カミナリのため中止に。





先週の負けを糧に新たな取り組みを始めて、少しだけ変化があったので、また課題をもらえたらいいなって思ってたんだが





天気には勝てない。またどこかで鍛えてください。









せめて練習だけでもと、会場を探しまくったがさすがに当日の空きはなく、





やっと見つけた1ヶ所は





「グランドは空いてるけど他の施設で大会やってて駐車場がいっぱいだから無理ー!」って断られて





舌打ち祭りですよ。マジで。





残念ながら活動が中止となりました。





野尻でやってるシャイニングに行こうかと思ったんだけど、緊急性の高い仕事のトラブル発生でそっちの対応をすることにした。





会社ってのは職員さん1人1人の責任とか行動とかで成り立ってるんだなぁと改めて思います。













昨日のプレミア観戦はですね





神村の技術の高さにもびっくりだったけど





両チームの走る量にほんとびっくり。





ルーズボールを拾いにいく反応とか





フォワードの選手がプレッシングに行く圧の強さとか





カウンターのときのでていく枚数の多さと速さとか





サッカーって走るんだなぁと(当たり前だけど)改めて思わされました。





技術や能力が高い選手が泥臭く走りまくるんだから面白くないわけがない。





とても面白い試合でした。













神村には鹿児島県の選手も多くいたけど





アビスパも鹿児島の選手はいて





ソレッソ鹿児島→太陽国分のタイカイが途中出場(ポストに当たる惜しいシュートあり)





そしてそして





アラーラ→ソレッソ鹿児島のシュンスケも途中出場。













ピッチに入る直前、あら不思議





なんとも言えない気持ちでした。





これが親御さんの気持ちなのかな〜なんて思いながら、





こちらも惜しいシュートありで、あれが入ってたら多分叫んでしまっていたかもしれない(笑)





1つ下の学年にはハルトもいるので、2人ともフル出場で勝利に貢献する試合を期待して、自分に与えられた場所で頑張ろうと思う。









なんかワクワクとドキドキとで、テンション上がったのか、お酒が飲みたくなり夜は居酒屋に行っちゃいましたよ(笑)













これから夜はブリリアントのセレクション。









だーけーどー





またわけのわかんない予報で超ムズイ感じ。





雨降るなー


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×