今日はオフ
朝は
クラブW杯の準決勝
レアル・マドリードvsパリ・サンジェルマンを観戦
レアルがそんなミスするか?っていうミスで
前半10分で2失点してしまい万事休す
4−0でパリの勝ち
まさかの点差・・・
パリの攻撃は言うまでもないが守備力が高く
特筆すべきは前線の選手たちで
チームのためにハードワークを欠かさない
子どもたちも無料だからぜひ観てほしい!
https://youtu.be/S9WKCnMr6NQ?si=SC_sFS6WEEZHg1mO
(これはハイライト)
準々決勝のバイエルン戦も
後半80分に
中盤でプレスバックで奪ってからのショートカウンターで先制点
その後退場者2人を出した後の96分に9人で追加点
凄まじかった・・・
https://youtu.be/5nijVsbgUQA?si=HHL1L1375krZJXPw
2人も退場して、1−0で勝っていたら普通は守るだろ 笑
スーパースターがハードワークしたら鬼に金棒
サッカーは進化しているな・・・
中継中には
自分が子どものころのアイドルだった
ロベルト・バッジョが映った
(ロナウドも好きだったけど)

きっと今の子達は知らないだろうけど・・・ 笑
おじさんになってもかっこいい
https://youtu.be/hi_YftP91rA?si=iR9TfYVWo0urOoCM
バッジョの真似してフリーキック練習したり
トラップのマネしたり
ディアドラのスパイク買ってもらったり 笑
憧れてたなー

(これは遠征の時にシュウトが着ていて思わずパシャリ)
これからはバッジョのようなファンタジスタは生まれないんだろうなと思う
現代のサッカーは
バッジョくらい上手い人もチームのタスクをこなさないと生き残っていけない
かかとつけて休んでいるプレイヤーは生き残っていけないぞー
凄まじい試合と感慨深い思いをした試合を観た後に
読んだスタッフブログ・・・
三角さんイジリすぎでしょ 笑
スペスクお手伝い頑張ります💪