霧島市は降灰がすごくて、姶良まで走るとピンポイントの雷雲が発生で、これ練習するの大変っていうか、そもそも練習できるんか?
って不安になりながらの送迎でしたが、会場到着するとちゃんと晴れてて問題なくトレーニングすることができました
蒸し蒸しした中で、最初はダラダラ感があったけどちょっとピリピリ感を出すと取り組みは良くなったかなと感じる
明日はリーグ戦
首位、育英館との試合です。
めちゃ強くていいチームとわかってるから、厳しい試合になると覚悟してるけど
絶対に勝てないのか?と言われるとそうは思わない。
子どもたちには、「この試合はマジで勝つぞ。俺はまだ諦めてないならな」って活動のたびに伝えてきた
個人戦術とかグループ戦術ももちろん大事だが、明日は個人とチームの想いも乗っけて戦いたいな。
100%を出し切り結果を受け入れる。いつでもこれしかないと思います。
ゴールと勝利をめっちゃ喜びたいと思います。
んで、家に帰ったら定期的に連絡取り合ってる神戸のパイセンとのzoom電話
今年のお盆は帰ってこなくて、一緒に韓国旅行に行こうかって計画してたんだけど、
自分のスケジュールが韓国ではなく、パスポートいらないけどいろいろ動き回ってるということで断念(わかっちゃいたけど)
今年の夏も子どもたちとガッツリ過ごそうと思います
ただね、やはり暑さには気をつけないとですね。
適度なオフも入れつつ逞しくなってもらおうと思います。
明日は良い顔で集合だぞ〜!