今日は都城担当の日
いつも通り1、2年生を担当
今日もたくさんボールを触ってもらった
先日、熊本で見た1、2年生は
色々なトレーニングを通して、たくさんドリブルをしていたので
見習ってたくさんドリブルを練習
夢中になって没頭する域までは、まだいっていないので工夫せねば・・・
1vs1の練習は見応えのあるバトルが増えてきた
ヨウタは粘り強く守備ができるようになってきたし
タクは自分の形を持ち、確実に抜けるフェイントをマスターしている 笑
人数が少なかったので、ヘロヘロだったが
バトルは“原点”
倒れても、蹴られても、顔にボールが当たっても
頑張ってもらった
“ソレッソらしさ”は小さい時から植え付けておかないとね
ゲームになるとさらに
バチバチやって頑張るようになってきて、いい傾向
継続せねば

ボールの扱いは少しずつスムーズにできるようになってきたが
まだまだ修行が必要
引き続きやっていかねばいけないし
もっと家でもボールを触ってもらうように仕向けないと
17:15開始の屋内での練習とはいえ
蒸し暑く
子どもたちは終わった頃には顔が真っ赤で汗だく
これからますます暑くなる模様
7月8月が思いやられる・・・
よく寝て、よく食べる
これに尽きる
暑さに負けずに逞しく成長していってほしい
20205年も半年が終わり
下半期も前進し続けねば!!