子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

見える成長




日曜日の締めくくりはブリリアント。









最近、気付いたことがあって





このブリリアントが立ち上がってから5年。





今年のセレクションも多数申し込みをいただき、まだまだ関心を持たれていることに身が引き締まる思いですが





毎年メンバーが変わるのがある意味では特徴であり、セレクションという関所を突破したメンバーということで





選手間の差が拮抗しておりしっかりと質を保ったトレーニングができるという良い点があると思う









その中で最近は5年生のクラスにめちゃめちゃ成長を感じます。





開校当時は正直、物足りなさというかイージーなミスやコーチの意図が伝わらずトレーニングが止まってる場面が多かった印象だったんですけどね





ここ最近はトレーニングはスムーズに流れ、個人個人の狙いを感じるプレーが多くみられるようになり、『おっ!』という瞬間も増えてるんですよね。









おっと。





揚げ足を取られないように言っときますが、ブリリアントがそうさせたってことが言いたいのではありませんよ(笑)





それぞれがそれぞれの場所で頑張ったのが1番の要因なのはもちろんわかっておりますが





この学年を担当したスタッフから「なんか上手くなってません?」みたいな言葉をよく聞くようになったのは事実だし





シンプルに、子どもたちの成長を目の前で感じられるのは嬉しいことなのです。













まぁ何が言いたいかっていうと、ここに参加してくれるってことは、成長したいとか逞しくなりたいと思って参加してくれてるはずなので





そう感じることはできるのは個人的に嬉しいし









また違う角度から考えると、やっぱ成長スピードを上げるのに必要なものは





【意識】とか【投下時間】とか【環境】





ではないかと思うのです。









無に3回のトレーニングで時間を確保し





志の高いスタッフが環境を作り上げて





それぞれ意識の高い選手が集いその環境をさらに質の高いものにします









まだ味わってない子





もっともっと成長したいと思ってる子





自分の可能性を広げたい子





チャレンジして欲しいなぁと思うところです。

















https://forms.gle/NtRAvbNC3UPe2kLE7





おっとそんな気持ちででてきたのはこのURL(笑)





セレクションの申し込みは本日までとなっております。









ネガティブなこと言われたりすることもあるけど、目に見えて成長してる子たちがブリリアントの価値を証明してくれてると思います。









申し込みぜひぜひ、よろしくお願いします。


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×