子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

飲み飲み続き 




金曜日の夜はスタッフで





「アキラの内定おめでとう&みやびのウェルカム会」





スタッフが7人揃って飲んで食って楽しくやれて良かった





その会の中で





『蛙化』についていけず、シュンスケを筆頭に20代のスタッフに説明を受けたが、





1ミリも理解できず・・・。





ここ数年で1番のジェネレーションギャップを喰らった。





使い方がわからない・・・









飯食って、お酒飲んで、語ってみてその人のことをわかることもあるけど





うちのスタッフも色があるなぁと思うところでした。













んで昨日は朝から夕方まで仕事して夜はクラブユースの反省会&懇親会





ジュニアの飲み会に行くよりは緊張感高めだし気を張るけど





今回はヒラミネパイセンも来てくれてたし、知ってる指導者の人も増えて楽しく飲めました









2次会はヒラミネさん、ホートクさんのパイセン2人と飲み直し。





同じ中学校出身の3人組なので中学生時代の話で盛り上がり・・・・









そんなわけなく、なんか色々話して、居心地の良い空間を作っていただきました(笑)





んで今日も朝からイベント出店のための準備をして





午後からの練習試合のために熊本へ向かってます。





夏の県大会のエントリーも始まり、気持ちが引き締まるところであります。





相手にビビって自分たちの力が出せないなんて、めちゃダサい。









これ蛙化するわ(きっと使い方は合ってない笑)









しっかりと戦って何かを掴んで帰りたいな。









ジュニアは雨の中の公式戦。





やったれよ〜!


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×