子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

きょう、ぱんつくった



今日はキッズのトレーニングから

 

 

雨が心配だったが、ラッキーなことに

 

 

トレーニングの時は晴れてくれた

 

 

今日は2、3年生の担当

 

 

練習を始める前に

 

 

2年生の子が

 

 

「こーちー、“さぽーと”ってってどういういみ?」

 

 

って質問してきた

 

 

8歳にして「わからないことがわかる」ってなかなか素晴らしい

 

 

そして、分からないことを分からないままにしておかず

 

 

ちゃんと質問して、解決しようとする

 

 

素晴らしい習慣

 

 

意味がわからず、悶々としていたらしい 笑

 

 

きっと、家庭や学校でもそうしているんだろう

 

 

何をするにおいても大事なことなので、続けてほしい

 

 

 

 

わかっているだろうと思って使っていたが・・・

 

 

“言葉”は

 

 

意味が伝わらないと

 

 

“ただの音”と化してしまう

 

 

小2、小3の子たちにも伝わるように想像力をはたらかせて

 

 

言葉を選んでいかねば・・・

 

 

今日も学びがあって、ありがたい

 

 

送迎の時に

 

 

「ぱんつくったって言ってみて〜」って聞こえてきた

 

 

パンつくった、パンツくった

 

 

言葉は考えて発せねば 笑

 

 

 

トレーニングについては随分うまくなったなぁと感じるシーンが多くなった

 

 

まだまだゲームで活かすにはトレーニングを重ねる必要があるが

 

 

すごく良くなっていて楽しみ

 

 

こっち(指導者)が勝手に思い描いている未来の目標に近づけるように頑張らねば

 

 

 

 

夜は中学のトレーニング

 

 

昨日が消化不良に終わったので

 

 

今日はしっかりトレーニングできてよかった

 

 

ここにきてようやく、今まで消極的だった子達が

 

 

目の色変えて取り組むようになってきた

 

 

良いことだ

 

 

さらに熱量が上がった気がする

 

 

来週の九州大会へ向けて

 

 

さらに熱量を上げてトレーニングに励みたい

 

 

無駄にできる時間はない

 

 

”一瞬一瞬を大切に、本気で” だな

 

 

 

 

「もう、梅雨明けだ↑↑」

 

 

って昨日の事務所で

 

 

ポジティブ発言

 

 

布部気象予報士によると

 

 

15日で梅雨明けするらしい 笑

 

 

本当にそうなってくれることを願う



 

 

 

 

明日はオフ

 

 

来週からテストの学校が多いみたいだけど

 

 

大会前に寝不足にならないように

 

 

計画的に!

 

 

オフを有効に使ってな〜

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×