子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

未完成



今日は都城の日

 

 

いつも使っている会場が使えなかったため

 

 

いつもとは勝手の違う場所でトレーニング

 

 

狭かったことと、集中を削がれるものがあったし

 

 

それに加え、今日は難易度を少し上げてトレーニングしたので

 

 

ストレスがかかった状態でトレーニング

 

 

なんとなく、全体の集中力がなかったかな

 

 

トレーニングは時間が経つにつれて少しずつ良くなっていったが

 

 

まだまだ反復が必要

 

 

来週も引き続きやっていきたい

 

 

最後のゲームは狭かったせいもあって球際が多く発生し

 

 

バチバチやっていたように思う

 

 

まだまだ未完成の子達・・・

 

 

瞬間瞬間で、うつろいでゆく彼らの集中力や気持ちの変化を安定させるのは難しい

 

 

ふわふわしていたのは、雨のせいもあるのかな・・・??

 

 

根気強くトレーニングしていきたい!

 

 

今日も学びがあって、ありがたい

 

 

 

スペインのサグラダ・ファミリアの特集をやっている番組を見た

 

 

着工から140年経つがいまだに完成していない教会

 

 

知らない秘密がたくさんあって感動

 

 

 

“今ある方法でしか物ができないのではなくて

 

 

もし本当に作りたい大事なものがあったら

 

 

それを作る方法がなくても、作る方法を考える“

 

 

それがガウディの考え方なんだ

 

 

みたいな話があって

 

 

理想を追求した結果が

 

 

こんなにも長い年月を建築に要している理由なんだなって思ったし

 

 

夢を描き、理想を追求し真っ直ぐ突き進むことの尊さみたいなのを感じた

 

 

ガウディかっこいいなって思った・・・

 

 

 

 

「サグラダファミリア」

 

 

建物としての美しさ、機能的な美しさ、美術的な美しさ

 

 

そして何より、作られた背景の美しさみたいなのがあって

 

 

死ぬまでに1度は行ってみたい

 

 

って感じた

 

 

 

今週は雨の日が多そうだが

 

 

変えられないものに喜憂せずに

 

 

目標達成のために

 

 

やるべきことを、やれることをやっていきたい

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ご案内
プレトレ案内
×