昨日は朝から会議して、お昼からは現場に出て作業しようと思っていたのですが
前日から調子の悪かったメールソフト。
受信できたりできなかったり・・・
1日相当なメールが入ってくるのでこれはとても困ります。
プログラマーでもなければSEでもないんで何も分かりませんが、やっぱ人間やるかやらないか。
使ってるノートパソコンの設定のバグでサーバーがパンクしてたということがわかりまして、見事に解決。
忙しい時に2時間かかるというロスはあったものの業務が滞りなく進む安心感と達成感の両方を味わっておりました。
自己満足ですね(笑)
夜は長男はいなかったけど久しぶりに家族でご飯を食べに行ったんですが
マジでうちの子どもたちと奥さんはずっと喋ってる。
セトグチと仲良くしてくれる人は、『お前もよーしゃべるやんけ』って思うかもしれませんが、
実は家ではほとんど喋らないし、酒も飲まない人です。
喋って喋って人を笑わせたり笑ったりするのは大好きなんですが
家で起きてる笑いはツボが違うっていうか(笑)
そんな盛り上がってる家族の話をボーッと聞きながらうどんとサラダ食って1日終えました。
こんな生活が落ち着くような、そうでないような(笑)
朝、イメージしていた1日とは違いましたが、それはそれでこんな日もあるって感じですね。
明日はリーグ戦。
明後日は県ちびっこが開幕。
大事な公式戦が続きます。
前向きマインドで頑張らないとね〜