子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ありがとう綾




6年生が関西へ旅立っていきました。





お見送りに行くために仕事頑張っておりましたが、さすが月末。





全く余裕なく、あっという間に時間が過ぎていきました





バスが走って行くのを見送ると、きっとまた『俺も関西いきたい!』っていじけるだけなので良かったかもしれない(笑)





出発前に会社に顔を出したシュンスケさんは、相変わらずお腹痛い痛い言うてたけども





電波は無くてもトイレは無いということはないと思うので、子どもたちと共にタフになって帰ってこーい(笑)













そして、昨日で3月が終わりということで、すごく残念で寂しい話なんだが





綾錦原がチームを閉めるという連絡を受けた。





ソレッソと綾は切っても切れない関係性だと思うけど、





セトグチがソレッソに入る前のチームでもすごくお世話になっていて、個人的にもたくさんの思い出が綾にはあります。





話しかけにくいオーラのセトグチと無愛想だだんがどう繋がったのか不思議ではありますが(当時は話しかけにくいを自覚してなかったのでうまくいったのか?笑)









まぁね。





綾にお世話になったのは指導者人生の中でもナイス選択だったと思います。









綾フェスに出るために、鹿児島では大きな大会のひとつである南日本ちびっこに申し込みしないというのを子どもたちと保護者を必死に説得したのがなつかしい(笑)









何年も挑戦し続けて、綾フェスで優勝できた時はめっちゃ嬉しかった





















熱中症が出まくってグランド横に救急車呼んだこともあったし





つい最近で言えば40を超えたおっさんが洗面所の下で力尽きるほど飲んだのも綾でした(笑)









感謝しかありませんが、だだんはこれからも長い付き合いをお願いしたい(絶対イヤって言うだろうけど)





サッカーでの縁、指導者の縁に感謝。









ただん、鹿児島でスタッフやんねーかなー?(笑)


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×