子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

勝負師前だ



 

皆さん、ごきげんよう

 

プレミアム配信のお時間です。

 

ブログ書きたい気持ちはあるけども、いつも書きながらホットカーペットで気絶してしまうJPです。

 

自分の睡眠は基本的に『気絶』してます。

 

人間の睡眠は、寝つくまで15分程度はかかると言われてるみたいで、、、

それが横になったら、2、3分で寝てるのは完全に『気絶』らしいです

 

毎日、気絶してます。

 

体に良くない。

 

けど、第1回コロナからスーパー健康!

 

 

ってことで、お昼休みを利用して執筆中

 

 

同い年だけど、人生の先輩みたいな宮崎スタッフ前ちゃんのブログタイトルが『勝負師』だったから

思わずポチッと。

 

勝負師ならば、坂上忍かせいGさんが出てくるんかな〜思ったら

 

そこは、竹田先輩やないすか!笑(期待はずれ笑)竹田先輩すみません。

 

前ちゃんも勝負師になりたいな〜って言ってたけど

 

ここからJP持論を展開すると

 

勝負師はすぐに誰でもなれると思ってる

 

勝負師と書くぐらいだから、シンプルに前提で『負け』を受け入れれる心があるかどうかだと思う。

 

この作戦やりたいけど、、、

負けるのが怖いな。やっぱやめとこ。

ってなると、負けを受け入れる体制ができてないから勝負の策を打てない

これじゃ、勝負師になんかなれないと思ってる。

大人が受け入れなかったら、子供はもっと受け入れれないだろうし。

やった後悔より、やらない後悔の方がなんぼも悔しいことは皆同じだと思うから。

 

これは普段のトレーニングや練習試合でも言えることでしょう。

 

大人は勝負師という言葉で片付けても良いかもですが

 

子供達で置き換えると勝負師ではなく

『トライ』や『チャレンジ』

こんな言葉がしっくりくるのかな。

 

子供たちがトライやチャレンジが、消極的になってしまう要因は『失敗』が怖いから。

そして『失敗』が悪だと思っているからに違いない。

こればっかしは大人も子供も、一緒なんですよね。

 

でも、よく見かける指導者で、選手のミスをリピート再生してしまう。

ミスを繰り返し言う必要はなくて、ミスしたことは本人が1番わかってるし、責任を感じているからね

 

それよりも、その過程に対して褒めてあげたり、アドバイスしてあげる方が、選手はグンッと伸びるはず。

 

会社でも同じですよね?

部下の失敗を頭ごなしに怒っていませんか?

最初はみんなわからないことだらけの道を通ってきました。

徐々にできていくものです。

人間は失敗を恐れたり、悪だと思うと課題に『チャレンジ』しなくなるんです。

新しいことにも『トライ』しなくなるんです。

自分もそうです。

 

でも、そこの失敗や負けを含みで考えるだけで、選手へのアプローチも変わるし、選手の積極性も変わってくるはず。

 

・宝くじは買わないと当たりません(3億円まだ?)

・シュートは打たないと入りません

👆(外すの恐れて打たない)

・歩かないと先には進みません(止まってます)

 

 

ってことで、大人がいろんなことに『トライ』して、『チャレンジ』してる姿も魅せる必要はあるのかなと。

 

 

報告が遅くなりましたが、今シーズンからせいじさんや龍さんにも自分のわがままを聴いてもらって

ご縁がありオファーをいただいたので、新しいチャレンジをしております!

今までは、子供を対象に指導をしてきましたが、2カテゴリー飛びまして、社会人サッカーチームの監督もさせてもらってます。



 

右上のでかく写ってる選手は、ソレッソジュニアユース2期生で、宮崎スタッフのりょうコーチと共にソレッソ初のJクラブ下部組織への道を切り拓いたOBの1人

彼は、鹿島アントラーズユースに行きましたが、怪我などもあり、プロへの道は断念。

 

しかし、また再開して少年の頃と変わらない指導をしてます。

彼も社会人なので、たまにExcelの使い方から教えてはいます。笑

 

ソレッソとイロンデル熊本FCと掛け持ちになり、ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします!

 

また、応援のほどよろしくお願いします!

 

前ちゃん、しげちゃんの同い年トリオで切磋琢磨して、良い勝負師になるぞ〜!

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事