子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

週末



昨日はリーグ戦

 

 

相手は日章学園2nd

 

 

相手は2ndチームということもあって守備的に来るかもしれないよって話をして

 

 

守備的にきたらこういう風に攻めようっていう確認をしてから送り出した

 

 

予想通り相手はいつもとは違うシステムで守備的に戦ってきた

 

 

なかなか最初は攻めあぐねたけど少しずつ打開してチャンスを作ったが

 

 

いかんせん・・・サイドハーフの2人が調子が悪く、全くやらず 笑

 

 

なかなか点が入らず、前半は1−0で折り返し

 

 

ハーフタイムに攻め方を再度確認して送り出した

 

 

後半の立ち上がりにセットプレーから得点を取ることができ

 

 

そのあとは良い時間帯に点を重ねることができて相手にペースを譲ることなく終えることができた

 

 

こういうゲームはDF・GK陣の集中力が難しくなるけど

 

 

最後まで集中して声を切らさずに相手のカウンターを打たせずに

 

 

結果的に4−0で勝利

 

 

もっと点は取れたと思うが最後まで攻撃のハードワークを怠らず

 

 

ナイスゲームだったと思う

 

 

 

今日はヴィアマテラスとTRM

 

 

90分ゲームで行った

 

 

リーグ戦に出場しなかった子は90分出場したが

 

 

初めてのことできつかったと思う

 

 

しかも、相手は集中力も高く、戦術的に戦ってくるので頭も疲れたと思う

 

 

ゲームはというと

 

 

相手の狙いや意図を感じてプレーすることができずにハマってしまうことが多かった

 

 

後半は相手の強度が落ちてきたこともあって得点を重ねることができた

 

 

焦れずにボールを動かし続けるとこうなるんだなぁって思ったが

 

 

もっと意図的に相手コートに入って相手に後手を踏ませる回数を増やしていきたいと感じたゲームだった

 

 

2日とも相手は5バック

 

 

クラブユースで相手が5バックで戦ってくることはあるので

 

 

良いシミュレーションになった

 

 

 

 

明日から新学期

 

 

中3の子たちは最終学年

 

 

1日1日を大切に過ごしてほしい

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×