夏休みも終わり
いつもの日常がまた戻ってきた
菊池にも行き始め
待ち構えていたのは、山鹿小の可愛い先生、、、
ではなく笑
140匹のニジマスだ、、笑
去年炎天下の中、大津小?大津北小?とりあえずウガクがいた学校なんだが
その時は120匹ほど焼いて
気分が悪くなったのを覚えている
また、今回もニジマスに負けるのかと思いきや
今日は天気もあまり良くなく
さらに、午前・午後と分かれるとのことで
九死に一生を得た
その時の心情、いや、表情はこんな感じだ

山鹿小の可愛い先生のおかげで
今日の菊池は凄く充実したな、、
って、後藤さんが言ってました。笑
次は三加和小だぞ!っていう助言も頂きました
おふざけはここまでとして笑
昨日の練習、今日の練習もそうだし
以前に比べるとかなり雰囲気よく練習に取り組んでいるように見える
少し難しいトレーニング、ハードなメニューをやる中でも
意識高く取り組んでいる割合の方が過半数を占めてきている
そうなっている要因の一つは
俺があんまり怒らなくなったからではなく笑
個人差もあるけど、出来ることが増えてきたからだと思う
身体も大きくなったり、それに伴い走れるようになったり、ボールをしっかり蹴れるようになったり
また、夏休み期間で肌身感じた経験があったりなど
そういうところが繋がってきている
今週もリーグ戦があったり、9月の三連休にはまたプライドカップがあったりなど
常日頃から刺激的なものがたくさんだ
自分の成長を周りにもプラスを与えて
さらにいい集団になれるように
そして、いいスマイルで笑
