子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ハングリーに



 

 

今日は、中2の県リーグから


 

 

中1のTRM


 

 

リーグ戦の方は、大雨のビシャビシャ天然芝だったので


 

 

いつもと違う戦い方を求められた


 

 

 

 

 

 

 

 

相手は年上なので、身体能力的に難しいのは分かるけど


 

 

想定以上の完敗


 

 

確かに相手の土俵だったかも知れないが


 

 

それにしても発揮出来な過ぎた


 

 

 

 

 

 

 

 

普段こっちで練習してる選手は


 

 

確かに身体能力に差はあったけど


 

 

あまりにも脆すぎたし


 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の練習でAチームに上げてる選手達は


 

 

以前と比べて、"ハングリーさ"が明らかに欠けている


 

 

俺の方で練習し、必死にもがいていた時期の方が


 

 

上に上がりたい!とか


 

 

負けたくない!が強かったと感じる


 

 

久しぶりに、心が本当に良くない状態だなと感じた

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、ウォーミングアップなどの仲間への声掛け


 

 

また表情・立ち振る舞いで感じるんだけど


 

 

なんか、最近は態度が偉そうだ


 

 

俺だけがそう感じているのかも知れないけど


 

 

とんでもない勘違いで、、


 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、中3に帯同している中2の数名が戻ってきたら


 

 

ポジションの無くなる選手も居るはずで


 

 

夏へ向けて中2の編成も考えているけど


 

 

正直、、


 

 

今日のリーグ戦メンバーは、本当に"全員が"スタート・ベンチどちらの可能性もある


 

 

(Aチーム組がスタート確定ではないが)


 

 

正確には、全員焦らないといけない立場なんだけど、、


 

 

 

 

 

 

 

 

Bチームに行くのが嫌とかそんなんじゃなく


 

 

多分、選手の成長を考えると


 

 

また平日練習の編成も考え直しだなと感じる試合だった!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

中1の方は


 

 

少しずつ前方へプレーできる様になり


 

 

時間が経つごとに良くなった


 

 

 

 

 

 

 

 

 

良くしないといけない部分は多いけど


 

 

少しずつ、、だな


 

 

明日の紅白戦は、参入戦メンバー入りをかけて


 

 

良い競争をしてくれ🔥


 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×