今日は、朝から志布志へ
U-15クラブユースの全国を掛けた九州大会
今日、明日、28日で全て勝てば
全国へ
初戦は、熊本県代表のシャルム熊本
細かい内容は、朝倉さんが書いて頂けると思う
この舞台で、前半序盤で0-2になれば
誰だって慌てる
ベンチ含めて、味方を必要以上に急かし
結果的に慌てさせ、ミスを誘発してしまう声が増えてしまった
急ぐし、判断は早くするべきだけど
丁寧さ、精度、何よりゴールヘ向かう強い気持ちは保つ
前半終盤〜後半は、そんなマインドでプレーできたと思う
ドキドキのゲームになったけど
チームとしては、良き課題を得て
さらに勝利まで付いてきた
トーナメントを戦う上では良かったのかな!
明日の準決勝は、V・ファーレン長崎と。
九州リーグのチームとの対戦になるけど
絶対やれる。
ひとまず、明日は越えよう!
クラブユースの後は、宮崎へ帰り
U-13九州リーグ参入戦
メンバーを大幅に変更しての試合
初公式戦の選手が多く、序盤は硬さがあった
ナオヒトのPKは、、
いや、、きっと彼は優しすぎるのだろう、、
笑
映像に声が入ってたけど、ジュニアで同じグランツ出身のリクによると
何か理由がありそうだ。
今度聞いてみよう。笑
大量得点、多くの選手が得点できた
もう少し精度を保ちたいので、そこは練習だな
スコアは11-1だったけど
相手は何失点してもいいから1点を取りにきたし、
あんな喜び方をされて
失点した瞬間は胸が張り裂けるほど悔しく、負けた様な気持ちになった。。
ムカつく原因は様々だけど、2度とこんな思いはしたくない
相手の攻撃も良かったが、こちらの守備に大きな問題があった
明日は、いつもお誘いしまくってるが
今回は誘って頂いた日章学園さんとTRM
同県で切磋琢磨し、高いステージでガチンコ対決を目指したい
積み上げるぞ