先週の土日は、たまたま
九州リーグ首位のソレッソ熊本監督の龍さん
神村学園のコーチになったマサトさんと
サッカートークさせて頂く時間を頂いた
細かい内容は書けないが、、
龍さんは、言葉の端々に
選手を「上手くする」
選手の「良さを出す」
信念みたいなものを感じて
メモの手が止まらなかった。笑
また熊本と戦う時のために
日々、選手達を良くしていかないとな!
マサトさんとは
2時間ぴったりのロングトークとなった
いつも通りである。笑
「時間あったから、コウキとサッカーの話しようと思って〜笑」と
いつも楽しみにしています😁
サッカーっていうゲームの捉え方が
めちゃくちゃ面白くて
しかもそれを実際の選手達に落とし込めるのが凄い
マサトさんがソレッソ鹿児島の頃にやられてたサッカーは
多くの時間、労力(我慢)、鍛錬が必要なサッカーのはずだけど
選手達は絶対に上手くなると、自分は感じるので、、
勉強になるし、感覚に似ている部分があり
話が合って毎回、長電話になる。
またお願いします!!
明日も練習試合を急遽入れたので
成長の機会はある
中2もそうだけど
特に中1は、より多くのミスが出る時期
逃げずにトライ出来るかだぞ。
(こちらがさせてあげれるか、もある!)
やった奴、やろうとした奴が上手くなる!
頑張ろう👍