BLOGブログ
昨日は幼児と1年生のトレーニングからスタート
新しい仲間も増えかなりの人数になり
トレーニングも出来るだけ待ち時間を減らし、一人一人がボールに触れる時間を多くしないとなと反省...
一時間だった昨日のトレーニング、もっと有意義な時間にする為に工夫しよう!
そして夜は5年生のトレーニング
簡単で分かりやすい事をしたが、相手にボールを奪われる回数が多かった
特にファーストタッチ
相手が前からプレスに来てるにも関わらず、ファーストタッチを正面に止め、相手の矢印をガン受け
その結果、すぐ奪われてしまう
ファーストタッチを工夫する事で相手のプレス矢印を折れる
その作業がまだまだだったな
ただ、それは顔が上がり相手を見れていないと出来ない
それに加えてしっかりと止めることが出来なければならない
基礎的なところからやっていかないとな
ただボールの動かしだったり、こっちが言った事に対しての反応は良くなってきている
昨日はレノが自己発信も少しづつ自らやろうとしていて
ここ最近レノには厳しいことを沢山言ったが、負けじと変わろうとしているのが伝わる
まだまだ足りないが...(笑)
でも、そーやって変わろうとしてる子がいるのはチームとしてもいい事
それに刺激されて他の子も自己発信をするようになれば尚更いい
一つ一つ目の前の目標に向かって頑張ろう!

×