子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

同じ方向で



昨日の都城校の練習は2・3年生をいつものように担当

 

 

グルーピングをしてトレーニング開始

 

 

3年生は負けず嫌いがたーーーくさん居て、とてもいい事なんだが

 

 

一歩間違えれば、喧嘩...

 

 

それによってプレーが雑になったり、意図的にファールをしにいったりと

 

 

本来のトレーニングの目的から外れてしまう

 

 

負けず嫌いの悔しさを相手に向けるのではなく、常に自分に矢印を向けて取り組んでもらいたい。

 

 

一方で2年生

 

 

3年生とは逆で、負けず嫌いが少なくみんなで楽しくやってる印象

 

 

楽しくやるのはいいんだが、もっと

 

 

おれが、おれが

 

 

でやってくれたらなと

 

 

2・3年生の全員が同じ方向、ベクトルで取り組めば質の高い練習に成長スピードもグンと上がる

 

 

今はまだ、あちこちにベクトルが向いているから

 

 

少しずつみんなが同じ方向を向いて取り組めるように頑張ろう!

 

 

日々精進!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×