今日は、中2・中1の紅白戦から
中2の選手達は
来週の九州大会へ向けて
朝倉コーチの伝言と
自分からも、クラブユースの準決勝・決勝で気になった所に取り組みながらの試合
バッチバチで、怪我するか心配だったが
1日2試合を想定して
最後はヘロヘロになりながらでも
しっかり走ってもらい
良い時間になったと思う
九州大会は、色んな人に観てもらえるチャンス
あと3回の練習も
充実した練習を積んで
来週を迎えて欲しい!
中1の選手達は
明日に県リーグ開幕を控えていたが、、
関係なく追い込んでもらった。
(忘れてたわけでは、、ない。笑)
2年生相手だったが、よく頑張っていて
さらに目立つ選手もポツポツ出て来た
明日は良い試合をして勝ちたいね
その後は、6年生の日向市カップへ
ず〜っと押し込んで、チャンスを量産してたけど
なかなか入らず、PKとなり、、
もう
こんなに祈ったのいつぶりだ
ってぐらい
まじで勝ってくれって
念を飛ばしました。笑笑
無事勝利して良かった!
ゴールが取れたかは置いといて
冷静に試合を観ていると
スピード感も精度も
全日の時と比べて、良くなってたし
この短期間でも成長を感じた
明日も勝ってくれ〜!
ジュニアユースは、リーグ戦の開幕節
こちらも勝つぞ〜