今日は、ジュニアユースの公式戦2連戦
U-14クラブユース
vs 延岡AGATA
2-0 勝ち
U-13九州リーグ
vs アリーバ
3-0 勝ち
クラブユースの方は
県内でチカラのある相手に
どんなプレーが出来るか
楽しみだったが、、
どうだったかな?笑
相手のベンチワーク・応援の声によって
全然、そんな事がない場面でも
「あれ、俺たち上手くいってない、、?」
「相手の方が上手くいってる、、?」
と、錯覚してしまう様な環境で
良い経験になったね!
得点のシーンは、素晴らしかった👍
(特に1点目!)
その他のチャンスも
取り組んでいる事のチャレンジが見えて良かった
ただただ
あと少しのシーンも多く、、、
もっと上手くなろう。笑
きっと出来る選手達だと
信じてるから求める!
無失点も良かったが
守備で、1つ2つ隙は見せてしまった
ウォーミングアップの様子から
隙があるなと感じた所
トーナメントで後悔しない様
また伝えないとな
その後は、U-13九州リーグへ
クラブユースに帯同した選手が居たので
自分以外のコーチからの評価や
自分自身で昨日の練習も観て
メンバーを変えての試合
リーグ戦後のTRMも含めて
良い試合が出来たと思う
上手い!と感じさせるシーンが多かった
さらに、"速さ"・"正確さ"を出せる様に
継続だな💪
これから、来年の1部・3部リーグの会議へ
来年2月からリーグ戦も始まる
各個人が成長し、大目標を達成できる様に
1日も無駄にせず、頑張ろう🔥