BLOGブログ
主催大会のU10・U11夏の陣3日間が閉幕
前田コーチが初日と2日目に不在だった事もあり、自分が運営をさせて頂いた
運営という大まかな部分は分かってたけど、細かい部分までするのは初めてで、初日はバッタバタ
頭から湯気が出たのはびっくり(笑)
それでも前田さんに色々教えて頂き無事任務完了!
初めての経験で不安だらけだったが、終わってみれば安堵感と達成感があり
色んな大会にもこれまで参加者側として出ていたが
それを運営されている方々に感謝しないとな
と、同じ立場に立つことでより考える事が出来た
色んな方のご協力があってこその大会
感謝と面白さ楽しさも感じることができ大変ではあったが沢山のことを勉強させて頂いた
それでもまだまだ勉強
良い先輩方が近くにいるので沢山盗んで吸収しよう!
一方で、試合の方はというと
この夏から本格的に競争をしてもらおう決めていた
その初日は敢えて子供たちにはその事を伝えず取り組んでもらい
2日目と最終日の今日は初日を踏まえメンバリング
U11の方に2チーム参加だったので、沢山の子を見ることができた
この大会でVだった子、Fだった子いろんな感情が子供たちにはあったと思うがまだスタートライン
それで満足しては成長はないし、意地でも這い上がってやる。ポジションを奪われてたまるか。という強い気持ちがある子はこの夏で伸びる
後者がたくさんこの夏で出てきてくれることを期待しよう!
気は早いが、夏を越えたらあっという間に新人戦
色んな意味でどんなチームになるのか楽しみだな
悩むことだらけだが(笑)子供たちの為になんとしてでも成長してもらえるように頑張ろう💪
自分にも負けてられないな

×