今日は久しぶりにキッズもジュニアもジュニアユースもトレーニング
なんとか天気がもってくれて久しぶりに子どもたちの顔をみることができた
キッズのトレーニングは、今日から2年生のキカンタロー軍団が来なくなった
先週から、たった6人減っただけなのにすごく少なく感じた
きっと“6人”以上の存在感があったんだろう 笑
1年生のプレーしている姿を久しぶりに見たけど

全体的にすごく上手くなっていてびっくり
虫取りをしていた頃とは顔つきも変わり
少しずつサッカーにのめり込んでいるんだなぁって感じた
良いことだ
練習後に残って練習している子もいたしね
幼稚園生の子達も

元気いっぱいで
元気が売りのまさとコーチとも波長が合うみたい
楽しそーーーにサッカーしていた
良いことだ
まさとコーチも涼コーチも楽しそうにサッカーさせていて素晴らしい
自分にはないものを持っていて羨ましく思う 笑
キッズ、ジュニア新規会員募集中です

夜の練習も人数が増え
100人近くの子達がグラウンドにいて
ものすごい熱量を感じる
中学生は相変わらず大人しいが
少しずつ、質や強度は上がっている
でもそれは、意識が高い子はっていう枕詞がつく
言われたことはもちろんだけど
他人が言われていることにも聞き耳を立てて
自分のものにしようっていう貪欲さがあると成長も加速する
何となく、グラウンドに立って、ボールを蹴っているだけではどんどん置いていかれる
下から上がってきた子達も
グループに所属していることだけで満足していてはその位置にずっといることはできない
もし、今のグループにこれからも所属したいと思っているのであれば意識を変えてほしいし
自分がいることでチームにプラスになるようなアクションを起こしてほしい
意識が変われば最後は結果が変わる
まずは意識を変えてほしい