2025.04.10けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
体験
この時期は体験に多くの選手がきてくれています。 本当にありがたい。 体験に来て入る子もいれば、、、 入らない子もいる、、、 合う合わないがあるから仕方ない でも...
続きを読む2025.04.07けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
遠征
遠征で普段経験しない強度や戦術を体感して 日常に戻り その体感した物を維持しないといけない それは本当に難しいことで 1人1人が意識しないといけない 意識しない...
続きを読む2025.04.06けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
ミス
ミスが続くと流れが相手に行く ミスしだすと、なかなか修正に時間がかかる ミスの種類にもよるけど だいたいは蹴らないでいいところで蹴ってしまう 1人前の人が蹴った...
続きを読む2025.04.04けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
久しぶりの
昨日はオフだったので、事務所で新年度の準備をし 久しぶりに朝から夕方まで椅子に座りパソコンパチパチ 1年...
続きを読む2025.03.28けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
宮崎
今日から宮崎遠征 つい昨日まで仕事で来年度に向けての新人研修を担当して、、、 冗談抜きで2ヶ月ぐらいリクルートから研修まで死ぬ気でやってからの メンタルが不安定...
続きを読む2025.03.19けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
FW
今月は大会が毎週のようにあり 多くのチームと試合をしています ただ、いいところで本当に負ける ある程度いい試合はするけど、、、 0-1とかで負ける やはりサッカ...
続きを読む2025.03.08けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
観ると感じる
観ると感じるでは全然違う 両方大事ではあるが、、、 偏ったらいい選手になるのは難しい 観るということは、、、主に視覚を使い、意識的に対象を見て理解しようとするこ...
続きを読む2025.03.03けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
週末
週末、シャイニングリーグの参入戦に参加 結果は初日目で敗退 正直もっと失点すると思ったし もっと圧倒されると思った 今までとは違って、最後までハードワークできる...
続きを読む2025.02.20けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
時代
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9c1c52bb3a107ed1c3121928ba5731a502bfce ...
続きを読む2025.02.19けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
低学年
低学年の選手が高学年の試合に出た場合、活躍できるかどうかは選手のスキル・体格・経験・試合のレベルによってかわってくる 低学年の選手が活躍する可能性があるケース ...
続きを読む