今日は
U-14クラブユースの予選リーグ最終日




vs ロンドSC
1-0 勝ち
vs ヴィラル木花
13-0 勝ち
決勝トーナメント進出決定
内容としては
自分達のGKがボールを触る機会はほとんどなく
(良いこと!)
相手コートでプレーし続け
沢山シュートチャンスも作り
試合運びは良かったと思う
今週取り組んだ「ひと工夫」も
自然と試合中に出ていた
得点が取れた、沢山取れた、取れなかった
試合後には結果が出るけど
得点の確率を上げる為の
多くのアイデアを選手達は見せてくれたし
運動量も悪くなかった
その結果、今日はたまたま
1試合目は1得点、2試合目が13得点
だった
ただ、選手達も感じているだろうけど
ピッチ状況に関係なく
ゴール前の精度・スピード感を発揮できる様に
また来週は、さらに意識を変えないとな
今日からOFFの中1の選手達は
1年の中で、しっかり休めるのは夏と冬ぐらいなので
1回パタっと休んで
(少し身長を伸ばしてもらって。笑)
また始動日の数日前から、運動を再開して欲しい
OFF明けは、負荷の高い練習が続くと思って準備しておいて
今年もあと1週間で活動が終わる
終わりは始まり
という事は、、
終わりが良ければ
始まりも良い
はずだろう!笑
ラスト1週間
厳しい練習を積める覚悟を持って、練習へ来て欲しい!